ウェブココルは東証グロース市場上場・株式会社デジタリフト(証券コード:9244)グループ企業です。

ウェブココルのSEO対策コンサルタント・支援体制

ウェブココルのコンサルタントのプロフィールおよび実績を紹介します。
「全員現役」をモットーに経営陣含め、最新のSEOを常にキャッチアップしています。

実績

アフィリエイト
国内報酬ランキング

年間
自社メディア売上

自社メディア
累計トラフィック数

SEO対策支援体制

取締役 兼 SEOコンサルティング事業部長代理
大島 大地
Oshima Daichi

法政大学卒業後、大手メーカー、メディア企業を経てウェブココルへ。自社メディア運営で培った”生きた”SEO対策×海外の最新対策を組み合わせた、他社の追随を許さない施策提供に強みを持つ。

>>大島 大地のプロフィールをみる

新谷 健斗

SEOコンサルタント
新谷 健斗
Niiya Kento

Web広告代理店2社にてWeb広告運用、マーケティング・プロモーションを経験後、ウェブココルへ。SEOやLPOを中心としたデジタルマーケ支援を通じ、クライアント様の成果最大化に貢献している。

>>新谷 健斗のプロフィールをみる

SEOコンサルタント
高松 諒丞
Takamatsu Ryosuke

前職はSEOコンサルティング大手・博報堂グループのアイレップでSEOコンサルタントとして主に大規模サイトのSEOを経験。事業者サイトからEC、DB型サイトまで幅広いSEO改善を行う。サイトデータ分析を用いた緻密な戦略設計を得意とする。

>>高松諒丞のプロフィールを見る

SEOコンサルタント
釘宮 隆之介
Kugimiya Ryunosuke

駆けつけサービスの経営、BtoBマーケティングのマーケティング、フリーランスを経てウェブココルへ。BtoB領域の集客や事業者サイトへのSEO対策を含む、Webマーケティングを提供経験を活かし、データドリブン型の集客最短経路設計を行う。

コンテンツディレクター
塩塚 愛華
Shiotsuka Manaka

前職で幅広い業種のSEOコンサルティング支援を実施後、ウェブココルへ参画。SEOコンテンツ制作への知見が深く、支援してきたメディアで10万PV以上の増加実績を持つ。BtoB、BtoCのいずれもコンバージョン重視のコンテンツ設計が得意。


SEOコンサルティングチームの役割

No.

課題抽出・戦略設計

・サイト課題抽出
KPI/KGI設定
・サイトフェーズに合わせた適切なサイト戦略立案

No.

市場調査・競合調査

・狙うキーワードの市場調査
・ベンチマークサイト調査

No.

SEOディレクション

・施策実行に際した進行管理
・ステークホルダーとの折衝

No.

内部対策・外部対策・コンテンツ対策

・内部リンク設計
・階層設計
・Title/MD設計
・サイト内エラー対処
・共通部分設計 etc.

・外部リンク獲得戦略設計
・外部リンク獲得先選定
・外部リンク営業

・既存コンテンツ設計
・新規コンテンツ設計

No.

アクセス解析

・GA4/GSCを用いたアクセス解析
・外部ツールを用いたアクセス解析


ウェブココルのSEOコンサルティングの特徴

「地域キーワードにとにかく強い」
「自社メディアでの最先端SEOノウハウ」
「品質第一の高い実力のコンサル組織」

売上に直結するSEO対策を実践します。